世界のチカラを、日本の現場へ。
-技術と情熱をつなぐ架け橋に
T・D・I 事業 入会の意義
外国人技能実習生は、高い意識と意欲を持って日本の職場で真面目に働き、そうして得たスキルを母国に持ち帰ります。
T・D・I 事業協同組合の各企業様はその受け入れ先となります。
外国人技能実習生を受け入れることにより、ひいてはそれが国際貢献に繋がっていきます。
※受け入れの際、外国人技能実習生には一定の研修期間が有ります。
その間は、事前に人員配置等のスケジュールが立てられます。
詳しく見るT・D・I 事業協同組合の各企業様はその受け入れ先となります。
外国人技能実習生を受け入れることにより、ひいてはそれが国際貢献に繋がっていきます。
※受け入れの際、外国人技能実習生には一定の研修期間が有ります。
その間は、事前に人員配置等のスケジュールが立てられます。
INFORMATION
サポート体制
実習生を職場に送り出した後も、当組合が継続的に実習生と企業をフォロー致します。
企業側も初めて外国人技能実習生を受け入れる時は不安がつきものです。
当組合の職員が実習生全員とこまめに連絡を取り合う体制を整えているので実習生たちの不安も解消いたします。
万が一のトラブルの場合も、受入れ側の企業と一緒になって解決に導きます。
詳しく見る企業側も初めて外国人技能実習生を受け入れる時は不安がつきものです。
当組合の職員が実習生全員とこまめに連絡を取り合う体制を整えているので実習生たちの不安も解消いたします。
万が一のトラブルの場合も、受入れ側の企業と一緒になって解決に導きます。
OUR BUSINESS
事業案内
STEP1
お問い合わせ
各種対応OK!担当者がご連絡します。
TEL:092-431-9310
FAX:092-431-9311
MAIL:tdi@totalstaff.jp
TEL:092-431-9310
FAX:092-431-9311
MAIL:tdi@totalstaff.jp
STEP2
お見積・送出し機関の詳細説明
ご案内資料をお送り致します。
組合入会申込書を提出していただき、送出し機関に候補者の募集を行います。
組合入会申込書を提出していただき、送出し機関に候補者の募集を行います。
STEP3
送出し機関の視察及び現地面接選考会
TDI事業協同組合が代行可能です。
STEP4
本契約及び入国前費用(渡航費・保険・査証印紙代等)のご入金
現地での事前教育(日本での生活習慣・文化など)が実施されます。
STEP5
入国後法定講習(1ヶ月)
TDI事業協同組合により、技能実習生のための教育(日本語教育・生活指導法定講習)が実施されます。
STEP6
お申し込みから3〜6ヶ月
受入企業様への配属
技能実習計画に基づいて企業様に実習を開始致します。
SIMULATION
シミュレーション
受入れ特例人数枠
外国人技能実習生
外国人技能実習生の受入れ人数は、
企業の常勤職員総数ごとに規定されています
企業の常勤職員総数ごとに規定されています
※注1)技能実習生(1号)の人数が常勤職員の総数を超えないこと
※注2)実習実施機関の常勤職員には技能実習生は含まれません
※注2)実習実施機関の常勤職員には技能実習生は含まれません
CORPORATE
会社概要
| 名称 | T・D・I 事業協同組合 |
|---|---|
| 所在地 | 〒812-0013 |
| 設立 | 平成27年7月2日 |
| 代表理事 | 西崎 晃 |
| 事業内容 | 1) 組合員の取扱う工具、資材等の共同購買 |
| 監理費表 監理団体の業務の運営に関する規程 |